名古屋市内に有る、カーペイントヒロ(車の板金&塗装)の工場長です^^
謎多き車修理の秘密をアレコレ書いて行こうと思います。質問、感想等有ればコメント書き込んじゃってください!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまに社長が変な車を仕入れてきますσ^_^;
今回は何処にでも有る軽トラです
普通の軽トラをお金を掛けずにカッコ良くして行こうと思います!
手始めにボンネットとドアハンドルをカーボンステッカーでドレスアップです。
このボンネットにカーボンステッカーを張り、熱を掛けながら引っ張りシワを取っていきます
角度が急なのでで中々シワが取れず意外と苦労しました>_<
ドアハンドルなど小物はドライヤーなどで温めながら作業をすれば簡単に貼れます。
3Mや、ノーブラドのカーボンステッカーが数千円程度販売されているのでわざわざ高い金額を出さしてFRPカーボンボンネットを買わなくても十分かな?と。飽きたら剥がせば元どおりですからオススメのカスタムですよ〜^o^
今回は何処にでも有る軽トラです
普通の軽トラをお金を掛けずにカッコ良くして行こうと思います!
手始めにボンネットとドアハンドルをカーボンステッカーでドレスアップです。
このボンネットにカーボンステッカーを張り、熱を掛けながら引っ張りシワを取っていきます
角度が急なのでで中々シワが取れず意外と苦労しました>_<
ドアハンドルなど小物はドライヤーなどで温めながら作業をすれば簡単に貼れます。
3Mや、ノーブラドのカーボンステッカーが数千円程度販売されているのでわざわざ高い金額を出さしてFRPカーボンボンネットを買わなくても十分かな?と。飽きたら剥がせば元どおりですからオススメのカスタムですよ〜^o^
PR
この記事にコメントする