名古屋市内に有る、カーペイントヒロ(車の板金&塗装)の工場長です^^
謎多き車修理の秘密をアレコレ書いて行こうと思います。質問、感想等有ればコメント書き込んじゃってください!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30系プリウスのデッドニングとスピーカーのバッフルボードを製作してみました。
デッドニングをする前に以外と厄介なのが、純正のビニールを剥がした後に残るブチルゴムです。
夏場に作業すると、黒いゴムが指にこびり付いて服や、シートなどに付いて大惨事になった事がある人も多いはずw
ドア一枚のブチルを綺麗に剥がすのに相当時間がかかります。
ですが、ちょっとした裏技であっと言う間にしかも綺麗に剥がせるのです!
そのやり方は、指に水を付けてやるだけw
たったそれだけの事ですが、指にこびり付いてゴムが綺麗に取れます
ドア側も濡らしながら、ブチルゴムを引っ張り、ブチル同士をくっ付ける感じで引っ張るだけで
こんな感じに綺麗に剥がれます^_^
一度お試しあれ。
デッドニングをする前に以外と厄介なのが、純正のビニールを剥がした後に残るブチルゴムです。
夏場に作業すると、黒いゴムが指にこびり付いて服や、シートなどに付いて大惨事になった事がある人も多いはずw
ドア一枚のブチルを綺麗に剥がすのに相当時間がかかります。
ですが、ちょっとした裏技であっと言う間にしかも綺麗に剥がせるのです!
そのやり方は、指に水を付けてやるだけw
たったそれだけの事ですが、指にこびり付いてゴムが綺麗に取れます
ドア側も濡らしながら、ブチルゴムを引っ張り、ブチル同士をくっ付ける感じで引っ張るだけで
こんな感じに綺麗に剥がれます^_^
一度お試しあれ。
PR
この記事にコメントする